2022年7月の演奏会カレンダー
弊社レンタル楽譜が使用される主なコンサート情報を掲載しています。
選択してください
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04年
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
6月2日
日立システムズホール仙台 (宮城)
【第8回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門 ファイナル】
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 作品77
Shostakovich: Violin Concerto No.1 Op.77
仙台フィルハーモニー管弦楽団
広上淳一 指揮/デニス・ガサノフ ヴァイオリン
6月3日~5日・8日~12日
新国立劇場 オペラパレス (東京)
タルボット:不思議の国のアリス(バレエ上演)
Talbot: Alice’s Adventures in Wonderland (Ballet)
新国立劇場バレエ団
東京フィルハーモニー交響楽団
ネイサン・ブロック/富田実里 指揮
6月4日
宮崎市民文化ホール (宮崎)
久石 譲:交響組曲「魔女の宅急便」
Hisaishi: Symphonic Suite “Kiki's Delivery Service”
宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団
大谷麻由美 指揮
6月5日
台中国立歌劇院 (台北市・台湾)
久石 譲:となりのトトロ
Hisaishi: Tonari no Totoro
久石 譲:Spirited Away Suite (「千と千尋の神隠し」組曲)
Hisaishi: Spirited Away Suite
国立台湾交響楽団
YE ZHENG DE 指揮
6月7日
東京芸術劇場 (東京)
ハチャトゥリャン:組曲「仮面舞踏会」より“ワルツ”
Khachaturian: Waltz (Masquerade Suite)
東京21世紀管弦楽団
北原幸男 指揮
6月8日
サントリーホール (東京)
6月9日
東京オペラシティコンサートホール (東京)
6月12日
ビゼー/シチェドリン:カルメン組曲
Bizet/Shchedrin: Carmen Suite
東京フィルハーモニー交響楽団
ミハイル・プレトニョフ 指揮
6月9日
福岡サンパレス (福岡)
ショスタコーヴィチ:ロシアとキルギスの民謡の主題による序曲
Shostakovich: Overture on Russian and Kirghiz Fork Themes Op.115
ショスタコーヴィチ:ジャズ組曲第1番
Shostakovich: Suite for Jazz Orchestra No.1
ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 作品112 「1917年」
Shostakovich: Symphony No.12 Op.112 “The Year 1917”
九州交響楽団
井上道義 指揮
6月10日
東京オペラシティコンサートホール (東京)
グラス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
Glass: Double Concerto for Violin and Cello
仙台フィルハーモニー管弦楽団
高関健 指揮
ギドン・クレーメル ヴァイオリン
ギードレ・ディルヴァナウスカイテ チェロ
6月10日・11日・12日
兵庫県立芸術文化センター (兵庫)
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 作品102 ※
Shostakovich: Piano Concerto No.2 Op.102
ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 作品60 「レニングラード」
Shostakovich: Symphony No.7 Op.60 “Leningrad”
兵庫芸術文化センター管弦楽団
下野竜也 指揮/石井楓子 ピアノ ※
6月11日
宇都宮市文化会館 (栃木)
クレストン:サクソフォンと吹奏楽のための協奏曲
Creston: Concerto for Saxophone and Band
栃木県立宇都宮中央女子高等学校吹奏楽部
西垣徹 指揮/上野耕平 サクソフォン
6月11日
金沢市文化ホール (石川)
プーランク:シンフォニエッタ
Poulenc: Sinfonietta
金沢室内管弦楽団
桶谷篤夫 指揮
6月11日
京都コンサートホール 小ホール (京都)
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番 作品35
Shostakovich: Piano Concerto No.1 Op.35
京都フィルハーモニー室内合奏団
柳澤寿男 指揮/岡田将 ピアノ
6月11日
ザ・シンフォニーホール (大阪)
松村 禎三:ピアノ協奏曲第一番
Matsumura: Piano Concerto No.1
関西フィルハーモニー管弦楽団
藤岡幸夫 指揮/渡邉康雄 ピアノ
6月12日
ひたちなか市文化会館 (茨城)
ドリーブ/小長谷宗一:バレエ組曲「コッペリア」
Delibes/Konagaya: Ballet Suite “Coppelia”
東関東高等学校選抜バンド
大井剛史 指揮
6月12日
すみだトリフォニーホール (東京)
ドリーブ:シルヴィアより
Delibes: Silvia (extract)
豊島区管弦楽団
和田一樹 指揮
6月12日
小田原三の丸ホール (神奈川)
久石 譲:となりのトトロ
Hisaishi: Tonari no Totoro
小田原フィルハーモニー交響楽団
岡本陸 指揮
6月14日
すみだトリフォニーホール (東京)
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 作品107
Shostakovich:Cello Concerto No.1 Op.107
新日本フィルハーモニー交響楽団
シャルル・デュトワ 指揮/上野通明 チェロ
6月17日・18日
東京芸術劇場 (東京)
プーランク:牝鹿組曲
Poulenc: Les Bishes, the suite
NHK交響楽団
ステファヌ・ドゥネーブ 指揮
6月17日
和光市民文化センター (東京)
ハチャトゥリャン:組曲「仮面舞踏会」
Khachaturian: Masquerade Suite
東洋大学管弦楽団
笠原勝二 指揮
6月17日
ライフポートとよはし (愛知)
カバレフスキー:「道化師」組曲 作品26
Kabalevsky: The Comedians Suite Op.26
豊橋交響楽団
渡邉浩司 指揮
6月18日
札幌文化芸術劇場hitaru (北海道)
ヴォーン・ウィリアムズ:トーマス・タリスの主題による幻想曲
Vaughan Williams: Fantasia on a Theme by Thomas Tallis
札幌交響楽団
尾高忠明 指揮
6月18日・19日
高崎芸術劇場 (群馬)
タルボット:不思議の国のアリス(バレエ上演)
Talbot: Alice’s Adventures in Wonderland (Ballet)
新国立劇場バレエ団
東京フィルハーモニー交響楽団
富田実里 指揮
6月19日
不二羽島文化センター スカイホール (北海道)
ハチャトゥリャン:バレエ音楽「ガイーヌ」より
Khachaturian: Gayaneh (extract)
岐阜県交響楽団
井村誠貴 指揮
6月19日
静岡市民文化会館 中ホール (静岡)
ハチャトゥリャン:「ガイーヌ」第3組曲より “剣の舞”
Khachaturian: Sabre Dance (Gayaneh)
富士山静岡交響楽団
山脇幸人 指揮
6月19日
ひこね市文化プラザ (滋賀)
ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 作品93
Shostakovich: Symphony No.10 Op.93
ひこね第九オーケストラ
ギオルギ・バブアゼ 指揮
6月23日
東京藝術大学 奏楽堂 (東京)
グレグソン:サクソフォン協奏曲
Gregson:Saxophone Concerto
藝大フィルハーモニア管弦楽団
山下一史 指揮/伏見はな サクソフォン
6月25日・26日
札幌コンサートホール Kitara (北海道)
バッハ/シトコヴェツキー:ゴルトベルク変奏曲
Bach/Sitkovetsky: Goldberg-Variation
札幌交響楽団
ドミトリー・シトコヴェツキー 指揮・ヴァイオリン
6月25日
高崎芸術劇場 (群馬)
プロコフィエフ:交響曲第5番 作品100
Prokofiev: Symphony No.5 Op.100
群馬交響楽団
ガエターノ・デスピノーザ 指揮
6月26日
サントリーホール (東京)
ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 作品60「レニングラード」
Shostakovich: Symphony No.7 Op.60 “Leningrad”
東京都交響楽団
クラウス・マケラ 指揮
6月26日
すみだトリフォニーホール (東京)
フォーレ:レクイエム(オーケストラ版)
Faure: Requiem (orchestra version)
ファリャ:「三角帽子」バレエ全曲版
Falla: The Three-Cornered Hat (El Sombrero de Tres Picos)
東京アカデミッシェカペレ
石川征太郎 指揮
鷲尾麻衣 ソプラノ/原田勇雄 バリトン
6月26日
静岡音楽館AOI (静岡)
メシアン:七つの俳諧
Messiaen: Sept Haikai
京都市交響楽団
沼尻竜典 指揮/石井楓子 ピアノ
6月30日
三井住友海上しらかわホール (愛知)
ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 作品70
Shostakovich: Symphony No.9 Op.70
愛知室内オーケストラ
山下一史 指揮
【放送の予定】
6月7日
NHK-BS8K「N響演奏会」
アブラハムセン:ホルン協奏曲 【日本初演】
Abrahamsen: Concerto for Horn and Orchestra [Japan premiere]
NHK交響楽団
パーヴォ・ヤルヴィ 指揮/シュテファン・ドール ホルン
6月17日
NHK-FM「ベストオブクラシック」
プーランク:牝鹿組曲
Poulenc: Les Bishes, the suite
NHK交響楽団
ステファヌ・ドゥネーブ 指揮
【2022年5月の追加】
5月7日
サントリーホール (東京)
外山 雄三:管弦楽のためのラプソディーより“八木節”
Toyama: Yagibushi (Rhapsody for Orchestra)
読売日本交響楽団
大友直人 指揮
※2022年5月末時点での演奏会情報です。