全音ピアノ連弾レパートリー

ラインナップ

みんなが弾きたくなる優しくてウキウキする平吉毅州のピアノ小曲集!

カーニバルがやってきた/平吉毅州

平吉毅州作曲のやさしい連弾曲。
全体を通した物語はとくになく、おのおの特徴的な5つの曲からなっています。
作曲者のセンスが光る現代的で美しいハーモニーやシンコペーション、不意にあらわれる変拍子など、どの曲も楽しく演奏できます。

[曲目]1.いたずら子猫が二匹もいたのさ/2.月明かりに踊っているのはだれ/
3.四月の風は花の匂いをはこんでくる/4.遠い日の舟歌/5.カーニバルがやってきた

平吉毅州
平吉毅州

幻想的で想像力が広がる連弾作品

アストロ・ノーツ 〜宇宙からの手紙〜/春畑セロリ

「宇宙」をコンセプトに書かれた、美しく神秘に満ちた世界観が広がる5つの連弾作品です。

[曲目]1.バタフライ星雲/2.ステファンの五つの子/3.創造の柱/4.かに星雲/5.ジェームズ・ウェッブの鏡

photo by
Atsushi Yamaguchi
春畑セロリ
春畑セロリ
演奏者
内藤 晃
内藤 晃
鶴澤 奏
鶴澤 奏

“コンソナンス=調和”をテーマに春夏秋冬を描いた連弾作品

コンソナンス/轟 千尋

日本の季節ごとのさまざまな表情からインスピレーションを得て、奏者の音楽感やそれぞれの主題、 各曲の「調和(=コンソナンス)」を試みて音を追求した作品です。

[曲目]I. 春めく風/II. 夏夜の雨/III. 篝火の舞/IV.雪の祝祭

photo by
Akira Muto
轟 千尋
轟 千尋
演奏者
ドゥオール
ピアノデュオ ドゥオール
(藤井隆史&白水芳枝)

リズミカルで洒脱な連弾組曲

ミューズの時/水野修孝

ジャズやボサノバなと、様々なスタイルで書かれた5つの曲で構成された組曲で、楽しく軽快な連弾作品です。

[曲目]I. いつか君と/II. ボサ98/III. 夜の誘い/IV.マンドリーノ/V.ラグタイム“愛の夢”

水野修孝
水野修孝
演奏者
倉田莉奈
倉田莉奈
福原彰美
福原彰美

色々な色彩に変化する6つの楽しい連弾組曲

地球のともだち/間宮芳生

地球上のいろいろな地域に伝えられてきた子どものうたや民謡を素材にした4曲と自作の童謡の主題による2曲からなる組曲。

[曲目]おつきさまいくつ[日本のわらべうたによる]/おやゆびピアノ[ウガンダのうたによる]/やまのこもりうた[自作のこどものうたによる]/ダニの歌[韓国のわらべうたによる]/民謡[アメリカ・インディアンのうたによる]/ムカデのうた[自作のこどものうたによる]

間宮芳生
間宮芳生

  • 全音オンラインショップ
全音ピアノ連弾レパートリー

  • 作曲家別カタログ
  • 著作権&ライセンスについて

トップへもどる