- HOME >
- テキスト >
- はじめてのピアノ・アドヴェンチャー > はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ブックB
五線で読譜力をつける
大譜表の導入 により五線で読譜をおこない、 順次進行を用いた曲を繰り返し弾くことで、五線に親しみます。また、ピアノ・フレンズの仲間 に2人の作曲家、モーツァルトとベートーヴェン が加わり、彼らの音楽も民謡やキャッチーなオリジナル曲と一緒に登場します。楽しい曲を弾きながらメロディーのパターンにも注目させて、 読譜力を着実に養っていきます。
学習内容
大譜表の音(へ音記号のドからト音記号のソ)
ステップの音
メロディーとリズムのパターン
線と間
タイ/オクターブ
5本指スケール(へ音記号のド)
初見練習・即興演奏
テクニック・ゲーム:3つのテンポ/ ささやく おやゆび