• HOME > 
  • セミナー

セミナー

     
日時 セミナー名 講師 エリア お申込先 チラシ
5月28日(水)(10:30~12:30) ピアノ・アドヴェンチャーシリーズ指導セミナー A・B 井上悦子 兵庫県西宮市 新響楽器 西宮北口オーパス店 PDF
6月25日(水)(10:30~12:30) ピアノ・アドヴェンチャーシリーズ指導セミナー C&BASIC 井上悦子 兵庫県西宮市 新響楽器 西宮北口オーパス店 PDF

セミナーテーマ

①はじめてのピアノ・アドヴェンチャーで生徒を夢中にさせる!
幼児へのピアノ指導セミナー Vol.1

このセミナーでは、『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』のご紹介とともに、プレリーディングからはじめる「ブックA」を中心に、 実際のレッスン動画を交えながら導入指導のコツをレクチャーします!

使用テキスト:はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ブックA


②はじめてのピアノ・アドヴェンチャーで生徒を夢中にさせる!
幼児へのピアノ指導セミナー Vol.2

このセミナーでは「ブックB」と「ブックC」を中心に、読譜力の養い方や、アナリーゼのポイント、ベーシック・シリーズにもつながる大切なピアノ・テクニックの指導法など、『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』の効果的な使い方をご紹介します!
レッスンにすぐ活かせるアイディア満載で、「幼児へのピアノ指導セミナーVol.1」を受講しなくてもご参加いただける内容になっています。

使用テキスト:はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ブックBブックC


③ピアノ・アドヴェンチャー ベーシック・シリーズセミナー Vol.1

ベーシックシリーズ「導入書」と「レベル1」を使って実践的な指導法をご紹介いたします。レッスンの様子を交えながら指導のポイントを徹底解説!テキストの魅力を存分にお伝えします。

使用テキスト:ピアノ・アドヴェンチャー 導入書レベル1

<!–/セミナーテーマ–>

講師

井上 悦子

井上 悦子

ピアノ・アドヴェンチャー公認講師。大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒。卒業後、ピアニストとして演奏活動を続けながらハンク・ジョーンズのジャズクリニックなどにも参加。MTNA全米音楽教育者連盟カンファレンス、NCKP鍵盤楽器ペダゴジーカンファレンスに参加し、アメリカのピアノ教育を研究している。日本ギロック協会会員、MTNA会員、ACM米国ピアノ指導者団体会員。

宮川 千恵美

宮川 千恵美

神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ウィーン国立音楽大学夏期セミナー修了。 卒業後、演奏活動を行う傍ら後進を指導する。教室生からはピアノはもちろん、管弦打楽器、声楽、作曲、指揮等様々な専攻で音楽大学を卒業し活躍する音楽家が多数育つ。約40年の指導の中でピアノ・アドヴェンチャーと出会い、主体性が育ち自ら力をつける、時代に即したピアノ指導を研究している。全日本ピアノ指導者協会(PTNA)会員、ACM米国ピアノ指導者団体会員、日本ピアノグレード(PIARA)審査員。