レッスン&セオリー 導入書

レッスン&セオリー 導入書

テクニック&パフォーマンス 導入書

テクニック&パフォーマンス 導入書

プレ・リーディングから両手奏までを1冊で

五線を用いない読譜(プレ・リーディング)からピアノに親しみ、大譜表導入後は順次進行・跳躍進行を経て、両手奏を身につけます。 ピアノ・テクニックを初歩の段階から正しく身につけられるように、導入書ではまず5つの「テクニックのひけつ」を、子どもが理解しやすい例えを用いて習得していきます。 そのほかにも、簡単な初見や即興をとりいれながら、ピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く」をバランス良く多面的に学びます。
※導入書は、幼児向けシリーズのブックA〜Cのレベルに相応します。

学習内容

ピアノを弾く姿勢と指番号

ト音記号、へ音記号、大譜表

5本指スケール(ト音記号のド/へ音記号のド)

ミドル C ポジション

ステップとスキップ

タイ

初見練習、即興演奏

テクニック:丸い手の形/腕の重み ほか