- HOME >
- テキスト >
- ベーシック・シリーズ > ピアノ・アドヴェンチャー レベル2A
音階のしくみ(全音・半音)の導入
加線の導入により音域を広げ、新たなポジションを学びます。音階のしくみ(全音・半音)の学習により長調と短調の響きを認識し、調性感を養います。また、新しいリズムやダイナミクスを学ぶことでより音楽的な奏法を身につけ、レパートリーを広げていきます。さらに、マイナー・コードも登場し、初めてリード・シートでの演奏も体験します。
学習内容
加線の音
Allegro/Moderato/Andante
音階のしくみ(全音と半音)
5本指スケール(レ、ラ)
D, A ポジション
メジャー&マイナーコード
コード:D, A,Cm,Gm
リード・シート(コードネームでの演奏)
初見練習、即興演奏、移調
テクニック:しっかりとした指先/うき上がる手首 ほか
併用教材