レッスン&セオリー レベル2B

レッスン&セオリー レベル2B

テクニック&パフォーマンス レベル2B

テクニック&パフォーマンス レベル2B

調性の導入と豊かな音楽表現

1オクターブのスケールが登場し、音階のしくみ(主音、属音、導音)やスケールの弾きかた、調号や臨時記号などを学びます。長調の音階と主要三和音の学習をとおして音楽の基礎知識を身につけます。また、クロスハンド・アルペジオやペダリングなど、芸術的な演奏表現を養い、バッハやヴェルディ、ドヴォルザークの名曲のほか、オリジナル曲から定番曲まで幅広いジャンルの音楽に出会います。

学習内容

調号、臨時記号

音階のしくみ(主音/属音/導音)

スケール(1オクターブ)

ハ長調、ト長調、ヘ長調

音楽の形式(A-B / A-B-A)

音程(6度)

アルペジオ(クロスハンド)

和音記号:IV

主要三和音(主和音/下属和音/属和音)

リード・シート(コードネームでの演奏)

初見練習、即興演奏、移調

テクニック:スラーの手の動き/ペダルをつなぐ ほか