- HOME >
- テキスト >
- ベーシック・シリーズ > ピアノ・アドヴェンチャー レベル4&5
さまざまな調の学習と芸術的な演奏
さまざまな調でスケールと主要和音を学び、調性感をしっかりと養います。また、音程や和音の種類の学習をとおして和声の知識を深めます。クラシックからジャズやブルースまで、幅広い音楽ジャンルを表現力豊かに演奏するために、より本格的なピアノ・テクニックを身につけます。
学習内容
スケールと主要三和音
主和音、下属和音、属和音
カデンツ
3種類の短音階(自然・和声・旋律)
ホ短調、イ長調、ホ長調、変ロ長調、ト短調、 変ホ長調、
ハ短調、変イ長調
スケールとアルペジオ(2オクターブ)
五度圏
平行調、同主調
音程(長・短・完全)
減三(七)和音、増三和音
ディミニッシュコード、オーギュメントコード
テクニック:手首で円をえがく/ローテーション ほか
併用教材