41 to 56 out of 56
KANEKO, Hitomi
THE BEING AND BEARING OF SOUNDS,for Violin and Piano
音のふるまい、たたずまい ヴァイオリンとピアノのための
THE LAYERS OF TIME IV - percolation / integration,for Oboe and Clarinet
時の層 IV~透過・合成~ オーボエとクラリネットのための
THE LAYERS OF TIME V,for Trombone and Piano
時の層 Ⅴ トロンボーンとピアノのための
ELEGY,for Violin and Violoncello
悲歌 ヴァイオリンとチェロのための
REQUIEM,for Piano and Orchestra
レクイエム ピアノとオーケストラのための
AMBIGUÏTÉ,for Viola and Clarinet
両義性〈若きパルク〉に寄せて ヴィオラとクラリネットのための
IN-VISION,for String Quartet
幻視/現視 弦楽四重奏のための
GUSTATION & OLFACTION,for Two Guitars
味覚・嗅覚~基本編 2本のギターのための
RAISE A SONG...(II),for Tenor Recorder Solo
歌をうたい…(II) テナーリコーダーソロのための
DANCE OF MOLECULES - COMPOSITION BY 3D MODELING I,for Viola
分子の踊り-3Dモデルによる音楽 I ヴィオラのための
LE BANQUET DES MOLÉCULES,for Orchestra
分子の饗宴 オーケストラのための
VITAMIN C – COMPOSITION BY 3D MODELING V,for Two Alto Saxophonists
ビタミンC -3Dモデルによる音楽 V 2人のアルト・サクソフォン奏者のための
LA VIE DE NOTRE PLANÈTE - COMPOSITION BY 3D MODELING VII,for Japanese Ensemble of Japanese traditional Instruments
地球・生命-3Dモデルによる音楽VII 邦楽アンサンブルのための
H2O –COMPOSITION BY 3D MODELING XI,for Violin and Piano
H2O-3Dモデルによる音楽XI ヴァイオリンとピアノのための
CARBONIC ACID –COMPOSITION BY 3D MODELING XII,for Ondes Martenot and Trombone
炭酸-3Dモデルによる音楽XII オンド・マルトノとトロンボーンのための
ETOILE –COMPOSITION BY 3D MODELING XIII - à la mémoire d’akira nishimura -,for Violin
恒星-3Dモデルによる音楽XIII ~西村朗氏に捧ぐ~ ヴァイオリンのための