令和7年度幼児音楽教育夏期講座を下記日程にて開催いたします。幼児音楽にとって大切な分野である〈音楽リズムの基礎〉〈鍵盤ハーモニカ〉〈器楽合奏〉を中心に夏期講座を実施致します。。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
- 期日
2025年8月5日(火) AM10:30~ - 対象
幼稚園・保育園・こども園の教職員 - 会費
7,150円(講習会テキスト、消費税含む)
※諸事情によりやむをえず延期・中止になる場合がございます。 - 会場
クレオ大阪東(大阪市立男女共同参画センター東部館)
大阪市城東区鴫野西2-1-21 - 定員
200名 - 申込み方法
こちらの申込み受付フォームよりお申込みください。
もしくはこちらの申込書に必要項目を記入し、FAXにてお送りください。
送信先:西日本幼児音楽研究会事務局 FAX:072-820-3210 - 締切日
令和7年7月29日(火)※定員になり次第締め切りますので、早めにお申し込み下さい。 - お問い合わせ
(株)全音楽譜出版社大阪支店内
幼児音楽教育夏期講座 係(担当:村居)
寝屋川市木田町12-17
TEL:072-820-3000 FAX:072-820-3210 - 昼食
弁当 1,100円(お茶付)
※ご希望の方は、申込み受付フォームの「お弁当希望」にチェックを入れてください。FAXでお申込みの方は、申込書に必要なお弁当数をご記入ください。 - テキスト
講習用テキストはご用意いたします。
その他講習内容に準拠した出版物、関連楽器等は当日会場で展示販売いたします。 - 主催
全日本音楽教育連盟・西日本幼児音楽研究会 - 後援
(株)全音楽譜出版社 大阪支店
講習内容
10:00~10:30 受付
10:30~11:15
~『楽しいね!』をつなげるために~(大塚講師)
◎3才から5才へ向けての音楽指導
・リズム遊び
・音あてクイズ
11:15~12:45
~視覚的要素からの指導~(岡本講師)
◎鍵盤ハーモニカ
・色音符の活用法
・5指ポジション
12:45~13:45 休憩
13:45~16:15
~演奏する喜びと感動を、体感しよう~(大塚・岡本講師)
◎音楽会に向けての器楽合奏
【曲目】
♪「歓びの歌(ベートーヴェン)」…ティンパニを使ってみよう
♪「日本のうた メドレー」(花いちもんめ~ずいずいずっころばし~夕焼け小焼け~ふるさと)…合奏にのせて日本のうたを歌ってみましょう
♪「チェリー(スピッツ)」…ビートにのせて
♪「くまのプーさん」…鍵盤ハーモニカ奏として
16:15~16:30 質疑応答・閉会
持参品
鍵盤ハーモニカ