田中利光

TANAKA, Toshimitsu (1930.7.17-2020.7.30)

1930年生まれ。国立音楽大学名誉教授。ウクライナ国立チャイコフスキー音楽大学名誉教授。
日本音楽コンクール作曲部門第1位、中西音楽賞作曲部門第1位、芸術祭文部大臣賞、芸術祭優秀賞、舞台芸術奨励賞、イタリア賞第2位、など16の賞を受賞している。作品の海外での評価も高く、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団からの委嘱作品「サドロ・コンチェルト(マリンバ・コンチェルト)」(同フィル初演)をはじめ、ベルリン芸術祭、オランダ、ウクライナ、イスラエル、アメリカなどの音楽祭の招待作品として、室内楽、打楽器、管弦楽の全般にわたり、数多くの作品が演奏されている。
また『音楽人名辞典』(Baker’s Biographical Dictionary of Musicians, Shirmer Books 刊)、『ラルース世界音楽人名辞典』(仏語版Larousse社刊、日本語版 福武書店刊)など、海外の音楽人名辞典にも、数少ない日本人作曲家として掲載されている。
主要作品に「管弦楽のためのレクイエム四部作〈墓〉〈群像〉〈パトス〉〈迷路〉」「サドロ・コンチェルト(マリンバ・コンチェルト)」「弦楽四重奏曲第1番・第2番」「マリンバ組曲」「仮面(打楽器アンサンブル)」などがある。

楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。

PAGETOP