- 日本語
- ENGLISH
北爪道夫
KITAZUME, Michio (1948.2.12-)
東京藝術大学大学院修了後、77~85年「アンサンブル・ヴァン・ドリアン」(第1回中島健蔵音楽賞受賞)で企画・作曲・指揮を担当し内外の現代作品紹介に努め、79年文化庁派遣芸術家として渡仏。以降、多様な演奏家・団体からの委嘱により新作の発表を続け国際的評価を得る。これまでに2度の尾高賞、ユネスコ国際作曲家審議会(IRC)グランプリ、文化庁芸術祭大賞、日本吹奏楽アカデミー賞などを受賞。また、サントリー芸術財団主催「作曲家の個展・北爪道夫」など長年にわたる作曲活動に対し中島健蔵音楽賞を受賞。森羅万象からヒントを得て磨かれた創作は、オーケストラをはじめ、邦楽器を含む様々な楽器、電子音や声のためのものまで多岐にわたり、また、NHK-FM「ベスト・オブ・クラシック」等のテーマ音楽や劇場・放送番組など様々な音楽シーンと係わる。現在、日本作編曲家協会理事、愛知県立芸術大学名誉教授など。08年より浜松「バンド維新」芸術監督。
CD:「北爪道夫オーケストラ作品集」(FOCD2514)、「北爪道夫・作曲家の個展」(FOCD3505)他。
楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。