- 日本語
- ENGLISH
酒井 格
SAKAI, Itaru (1970.3.24-)
大阪音楽大学大学院作曲専攻を修了。第52回(平成9年)大阪国体の式典音楽を担当。奈良県吹奏楽連盟40、50、60周年記念作品を作曲。また、大阪市音楽団(現:Osaka Shion Wind Orchestra)、なにわ《オーケストラル》ウィンズ、自衛隊音楽隊などのプロ吹奏楽団や、多くのスクールバンド、市民バンドより数多くの委嘱を受け新作を発表。第81回(平成21年)以降、選抜高校野球大会では入場行進曲の編曲を担当。
飛騨高山ヴィルトーゾ・オーケストラ、オーケストラ・アンサンブル金沢、札幌交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団で、管弦楽作品(協奏曲)が演奏される。
平成28年度・第25回日本管打・吹奏楽アカデミー賞(作編曲部門)受賞。平成23、26、27、28、30年度、JBA下谷賞受賞。21世紀の吹奏楽「響宴」会員。大阪音楽大学非常勤講師。大阪芸術大学客員教授。
楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。