- 日本語
- ENGLISH
中橋愛生
NAKAHASHI, Yoshio (1978.6.19-)
1978年、長崎県生。東京音楽大学作曲指揮専攻および同大学院を首席で修了。2002年、第71回日本音楽コンクール作曲部門(管弦楽作品)第三位。2007年度、第18回日本管打・吹奏楽学会アカデミー賞(作編曲部門)。2009年および2010年、日本吹奏楽指導者協会「下谷奨励賞」。作品は東京佼成ウインドオーケストラ、シエナ・ウインド・オーケストラ、陸上自衛隊中央音楽隊などによって初演されている。
作曲活動の他、解説執筆やCDの企画構成への参加なども多く、2008年4月よりNHK-FM「吹奏楽のひびき」パーソナリティも務めている。2010年から4年間、「レコード芸術」誌で吹奏楽・管楽器部門の新譜月評を担当。2024年より東京佼成ウインドオーケストラ楽芸員。
これまでに作曲を吉田峰明、池辺晋一郎、西村朗の各氏に、指揮法を汐澤安彦氏に師事。また2000年より6年間、湯浅譲二氏のゼミ生および助手として薫陶を受ける。現在、東京音楽大学教授、国立音楽大学・日本大学芸術学部各講師、日本バンドクリニック委員会委員、日本管打・吹奏楽学会理事、21世紀の吹奏楽”響宴”実行委員、日本管楽芸術学会正会員。
楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。