- 日本語
- ENGLISH
薮田翔一YABUTA, Shoichi(1983.8.17-)
INORI NO HANA(2019)
祈りの華
- 楽器編成
- S,pf
- 演奏時間
- 13’00”
- カテゴリー
- デュエット
- 委嘱
- 全音楽譜出版社
- 初演
- 13 December 2019. Tokyo. Kanna Ogawa(sop),Koki Kuroiwa(pf)
- 曲目解説
-
この曲は7つの短い楽章で構成されています。それぞれの楽章は、連続して演奏されます。
声楽パートは、ヴォカリーズ(歌詞は無く、母音のみで歌う歌唱法)です。
「I」Piano
全体の序奏となる音楽です。
「II~Peony~」Soprano
この楽章はPeonyという副題が付いています。初演してくださった小川栞奈さんよりpeonyのアイディアを頂いて作曲しました。
「III」Soprano & Piano
ソプラノのロングトーンを中心に、ピアノが様々な色彩を加えます。
「IV」Soprano & Piano
3連符をベースにした短いフレーズと、短い「間」を中心に構成されたリズミカルな音楽です。
「V」Piano
ピアノソロによるゆったりとした歌です。
「VI」Soprano & Piano
鐘をイメージしたピアノの低音の上に、3連符のリズミカルなハーモニー、ソプラノのロングトーンの3つの異なった要素で構成されています。
「VII」Soprano & Piano
2楽章の素材を元に展開した音楽です。
◎演奏に際して
7つの楽章は、自由に抜粋して演奏可能。
ソプラノパートは、器楽での演奏や、音域を 1 オクターブ下げてメゾ・ソプラノ の音域でも演奏可能。
楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。