- 日本語
- ENGLISH
南 聡MINAMI, Satoshi(1955.7.17-)
THE PERSPECTIVE STORY Op.33(1995)
遠近術の物語 Op.33
- 楽器編成
- cl,va,pf
- 演奏時間
- 13’00”
- カテゴリー
- 室内楽(3人以上)
- 初演
- 16 October 1995. Boston. Daizaburo Watanabe(cl),Michael Zaretsky(va),Katsumi Dairaku(pf)
- 曲目解説
-
クラリネットの渡部大三郎、ヴィオラのマイケル・ザレッツキー、ピアノの大楽勝美のために、1995年に作曲。彼等によって初演され、そして彼等に献呈した小さなトリオ。
7小節をパターンにした中での音楽の密度の変化。
逸脱を測る物差しとして、ベートーヴェンの16番のピアノ・ソナタが曲中に仕組まれている。(それが遠近術の物差しとしてイメージされた)。しかし、曲は、北斎や広重の(複数の中心点やあるいはそれの消失がもたらす)デフォルメの持つダイナミズムに憧れ、それを求めていった。
楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。