- 日本語
- ENGLISH
酒井健治SAKAI, Kenji(1977.8.6-)
ETHERIC VISIONS II,pour saxophone Alto(2019)
エーテル幻想 II アルト・サクソフォンのための
- 楽器編成
- asax
- 演奏時間
- 10’00”
- カテゴリー
- ソロ
- 委嘱
- 横浜みなとみらいホール
- 初演
- 23. March 2019,Yokohama Minato Mirai Hall(Kanagawa),Kohei Ueno(sax)
- 曲目解説
-
「エーテル幻想 II」は2017年にギタリストの鈴木大介さんに書かれた「エーテル幻想 I」に引き続き、神智学からインスピレーションを得た作品である。優れた演奏者が音を紡ぐ時コンサートホール自体に霞みがかったオーラの様なものが見える事がこれまで何度かあり、その様な状況を喚起出来る様な作品を描きたいと思い、エーテル幻想と名付けられた連作を書き始めた。初演者がどの様に作品を解釈し演奏するのかを想像しながら書く作業はとても楽しく、今回その出会いの場を作って頂いた横浜みなとみらいホールに感謝したいと思う。
この作品も第1番と同じ和声によるシーケンスに基づいており、曲全体に技巧的なパッセージが散りばめられている。今作ではメロディーという概念にフォーカスが当てられており、時折調性感を感じる瞬間があるが、長調、短調を決める長3度、或いは短3度はメロディーの起伏に合わせて常に揺れ動く。今世紀に生まれ聴かれるメロディーとは何かを考えたかったのである。
この作品は上野耕平さんに献呈されている。
楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。