金子仁美KANEKO, Hitomi(1965.11.2-)

RESPIRATION VI - Le mecanisme du corps humain,for Percussion and Violoncello(2009)

呼吸(いき) VI -人体のメカニズム パーカッションとチェロのための

楽器編成
perc,vc
演奏時間
19’00”
カテゴリー
デュエット
委嘱
全音楽譜出版社
初演
20 November 2008. Tokyo. Kuniko Kato(perc),Masaharu Kanda(vc)
曲目解説
「呼吸(いき)」は、1997年に始められたシリーズ。
 第1作(クラリネット独奏)では、管楽器奏法では目立たせないよう配慮されることの多い吸気を、呼気と同等の素材として扱った。
 第2作(副題:中断の継続?ヴァイオリンとフルート)では、弦楽器における呼吸の在り方を管楽器と係わる編成上でテーマに・・・
 そして、今夜初演される第6作目では、肺による外呼吸から更に踏み込んで、呼吸の本質ともいえる内呼吸 ?細胞呼吸? に着目する。呼吸によって稼働する装置 ?生体? の、とりわけ人体のメカニズムを副次的テーマとし、加藤訓子さんのパーカッションと苅田雅治さんのチェロにより、「呼吸」シリーズの新たな展開を提示する。(初演プログラムより)

この作品に関するお問い合わせは こちら まで

楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。

PAGETOP