- 日本語
- ENGLISH
池辺晋一郎IKEBE, Shin-ichiro(1943.9.15-)
BIVALENCE XV,for Two Recorders(2019)
バイヴァランス XV 2本のリコーダーのために
- 楽器編成
- rec(2)
- 演奏時間
- 7’00”
- カテゴリー
- デュエット
- 委嘱
- 田辺伸五郎
- 初演
- 2020. Tokyo. Yuki Hosooka,Asuka Takahashi
- 録音
- TCR2021A
- 曲目解説
-
高校時代(東京都立新宿高校)の部活(合唱部)の顧問・吉江新二先生は、一水会所属の画家でもちろん美術の教師だが、音楽も好きだった。教官室へ呼ばれ、バロック時代のリコーダー合奏をよくやらされた。子どものころに吹いたことがないので、リコーダーの記憶はこのくらいだ。ずっとのち、映画や演劇などの音楽にリコーダーを用いたことはあるが、作品としては、2本のリコーダーを伴う女声合唱曲「うぇーべるん」(1997. 詩:谷川俊太郎/全音刊)くらいしかない。
その合唱の世界で旧知の、新潟県の田辺伸五郎氏から、ある時、リコーダー作品の委嘱が来た。リコーダーのグループも主宰していたのである。同楽器2人のためのシリーズを書きつづけてきた僕は、新たにそこに加えるべく作曲することを考えた。だが、田辺さんはまもなく病に倒れ、演奏することなく、ついに逝去されてしまった。僕の所属事務所・東京コンサーツがつづけている「池辺晋一郎大全集vol.5《教育楽器による現代作品》」コンサートでの初演(データ別掲)も、田辺さんに聴いていただくことが叶わなかった。
現代の楽器としてのリコーダーに、新しい光を注いでみたいと考えた。同楽器2人のためのシリーズ「バイヴァランス」の15曲め。その後このシリーズは、17曲に達している。
楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。