福士則夫FUKUSHI, Norio(1945.2.15-)

DANCING FLOWER LEAVES IN A FOREST for Chamber Orchestra(2003)

花降る森 室内オーケストラのための

楽器編成
1(=picc).1.1.1-1.1.1.0-vib-hp-pf(=cel)-str
演奏時間
11’00”
カテゴリー
オーケストラ
初演
17 March 2003. Tokyo. ComeT,cond. by Kunitaka Kokaji
録音
CMCD-28128
曲目解説
森は私に豊かな発想を与えてくれる。その中に一歩足を踏み入れれば風の音、樹木のざわめき、鳥の声などさまざまな自然の音が溢れている。川のせせらぎの音一つとっても岩の形状や、川床の深さ、落差、流れる川幅や水流の勢いに音は多様に変化するばかりでなく、場所を変えればその地形によって突然音が消えたり、逆に意外な近さに聴こえたりして、森の中を散策してみると音楽上の各種のパラメーターに関わる予想外の発見がある。一方、こうした具体音とは別に聴き取れないほどの微かな音、人間の可聴範囲を超え、なお聴こえている音も存在し、現実音と抽象的な音色やリズムとしての組み合わせを可能にするだろう。室内オーケストラを森に喩えて、自分の探している音を考えてみた。(福士則夫)

楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しています。

PAGETOP