生徒にも講師にも役立つ工夫が満載
あなたのレッスンをバックアップする、楽しさあふれるピアノ教材

「わかーるシリーズ」は、メソード、ワーク(楽典)、曲集、ソルフェージュといった、ピアノ学習に必要な各種教材を豊富に取りそろえた、導入期からバランスよく学べるテキストのシリーズです。
それぞれの教材は独立した構成になっており、ほかのメソードとも併用が可能です。お使いの教本や教材、生徒の進度にあわせて、自由に組み合わせてお使いください。

特徴

『わかーるピアノ』(ピアノメソード)
「生徒だけでなく、指導する先生にも笑顔になってもらいたい」という著者の願いが込められたピアノ・メソードで、レッスン現場では自然と“笑い”が起きるユニークな教材です。生徒の年齢やレベルに合わせて、テキストの入口を2つ用意しています。

➡詳しくはこちら

『わかーるワーク』
導入書・基礎編・発展編(各全3巻)からなる全9冊のシリーズ。基礎的な楽典の理解を深め、演奏に必須の“読譜力”を高めることで学習をスムーズに進めるサポートとなる楽しいワークブックです。幼児から大人までお使いいただけます。

『わかーる曲集』(全5巻)
誰もが知っている名曲を厳選して収載。1冊を半年〜1年で終えられる曲数に絞ることで、生徒が達成感を感じられる内容になっています。

『わかーるソルフェージュ』
短い時間で効果的に読譜力を身につけることができるよう工夫された、“考えて学ぶ”ソルフェージュのテキストです。課題はすべて4小節という短い課題となっており、集中して楽譜をみる力を育みます。

田村智子

田村智子(たむら・ともこ)

国立音楽大学ピアノ科卒業後、アメリカにてピアノ指導法を学ぶ。岩瀬洋子氏と共にMusic Key Piano Schoolを設立。著書および和訳など100点以上執筆。ピアノレッスンの傍ら、全国でピアノ講座を展開。

岩瀬洋子

岩瀬洋子(いわせ・ようこ)

長年ピアノ教育の研究と指導にあたり、時代の要請に応えた新しいレッスンを目指し、ユニークで斬新な試みを展開。その指導力は高く評価され、特に導入期の指導においてはアイディア一杯の分かりやすいテキストを系統だてて多数出版している。

楽器愛好家や音楽教育に携わる方々に幅広い楽器・教材を提供しております。

PAGETOP