春畑セロリ先生とピアニスト内藤晃さんによる、WEB上でのスペシャルセミナー、

皆さま、ご覧頂いていますでしょうか?

このWEBセミナー【ポポリラ・ワンポイント♪レッスン】は、題材はピアノ曲集「ポポリラ・ポポトリンカの約束」を使用していますが、お話して頂く内容はピアノを弾くうえで、すごく重要なことばかりですので、多くの方のご参考になること間違いナシ!

これまでに、テンポの決め方やフレーズのとらえ方、転調についてなど、ピアノ弾きが知っておきたい演奏のヒントについて、セロリ先生とアキラ先生が楽しくレクチャーしてくださっています

つい先日公開された、第7回のセミナーは【和音をイメージしよう】 です。

下記の動画をクリックして、ぜひご覧ください!

 
第1回から第6回までのバックナンバーは、こちらのサイトで視聴できます!
 


カテゴリ:

昨年5月に出版した新沢としひこ先生監修の「CD BOOK あそびうた ぎゅぎゅっ!」の第2弾「あそびうた ぴよぴよ」が5月15日に発売され、好評発売中です!
 
 
 
今回の「ぴよぴよ」は「ぎゅぎゅっ!」よりも年齢層を下げ、乳児からあそべる内容が充実しています。
 
今回も新沢としひこ先生、山野さと子さん、あそびクリエイターズのみなさんと、パネルシアターの松家まきこ先生に“身体表現、身体感覚の遊び、親子のコミュニケーションの遊びなど、さまざまな角度から新しくて楽しい遊びを追求”して新しいあそびうたを作っていただきました。
 


 複音ハーモニカの初心者用楽譜集「CとAmで吹けるハーモニカ曲集」の姉妹編として企画された「CとC#で吹けるハーモニカ曲集」がリニューアル出版されました!各ジャンル別でそれぞれ約40〜60曲も掲載されています。
*** 
 
複音ハーモニカは出せる音が限られています。たとえば「Cメジャー」のハーモニカだと「ドレミファソラシド」しか出ず、♯や♭といったピアノでいう黒鍵の音が出せません。Key(調)が異なるとさらに複雑になり、いろんなハーモニカが必要になります。すべてを買い揃えるのは最初からはなかなか…
 
そこでこのシリーズは全曲(一部を除く)C調に移調し、CとC#のハーモニカのみで吹けるようにしています。基本的にはCのハーモニカで吹き(それだけで吹ける曲もあります)、出ない音はC#を使って演奏するのです。また、この本は五線譜とハーモニカ用数字譜の両方が掲載されているのですが、Cというキーは基本的に調号(#や♭)が付いておらず、楽譜の読み方も簡単です。
 
もちろんおひとりで吹いても楽しめるのですが、全曲にリズムパターンとコードネームが付いているので、お仲間とのアンサンブル演奏も楽しめます。
 
また、全曲に[ひとこと解説]が付いているのもポイントです。コンサートやイベントで演奏する際に、ちょっとひとことMCを入れる時にも役立ちます! 
 
 ***
そんな「CとC#で吹ける」シリーズですが、この度リニューアルされました。
 
①判型が大きくなりました。
今までA5判(14.8cm×21cm)というコンパクトな大きさでしたが、今回はひとまわり大きいB5判(18.2cm×25.7cm)になりました!楽譜や数字譜、歌詞が大きくなって見易くなったのと同時に、楽譜が開きやすくなりました!両手を使うハーモニカ奏者にはうれしいニュースです。
 
②曲目を見直しました。
より楽しんでいただくために、曲目を見直しました。新しく愛されている曲もさることながら、より広い目でそのジャンルを見直し、より良い曲目を目指しました。
 
③全曲にひとこと解説を付けました。
みなさんの前で演奏する時、何かひとこと必要だったりしますよね。そんな時に役立つ〔ひとこと解説〕を全曲に付けました。
  
 
 曲集はジャンルごとに発売されています。


カテゴリ:

 哀愁ある音色が特徴である「複音ハーモニカ」の初心者用楽譜集「CとAmで吹けるハーモニカ曲集」がリニューアル出版されました!各ジャンル別でそれぞれ約40〜60曲も掲載されています。
*** 
複音ハーモニカは出せる音が限られているため、色々な調(キー)のハーモニカが発売されています。
中でも「C」と「Am(エーマイナー)」というのは、ハーモニカを始めようという方が最初に手にするものだと思います。また、この本は五線譜とハーモニカ用数字譜の両方が掲載されているのですが、CとAmというキーは基本的に調号(#や♭)が付いておらず、楽譜の読み方も簡単です。
この曲集はそんな方のためにCとAmのキーのハーモニカで吹ける曲目を選曲し、CとAm調に移調した楽譜集です。  
 ***
そんな初心者の方に大好評の楽譜がこの度リニューアルされました。
 
①判型が大きくなりました。
今までA5判(14.8cm×21cm)というコンパクトな大きさでしたが、今回はひとまわり大きいB5判(18.2cm×25.7cm)になりました!楽譜や数字譜、歌詞が大きくなって見易くなったのと同時に、楽譜が開きやすくなりました!両手を使うハーモニカ奏者にはうれしいニュースです。
 
②曲目を見直しました。
より楽しんでいただくために、曲目を見直しました。新しく愛されている曲もさることながら、より広い目でそのジャンルを見直し、より良い曲目を目指しました。
 
③全曲にひとこと解説を付けました。
みなさんの前で演奏する時、何かひとこと必要だったりしますよね。そんな時に役立つ〔ひとこと解説〕を全曲に付けました。
 
ハーモニカを買った日から何となくでも楽しんで頂ける内容ではございますが、この本のもうひとつの特長として、お気軽に「アンサンブル」演奏が楽しめます。
 
ハーモニカのアンサンブルというと、本格的な楽器が必要なのでなかなか機会がないという方が多いと思います。
 
そこで!実はトンボ楽器よりお手軽にアンサンブル演奏を楽しもうという趣旨で企画された「ポケットアンサンブル」という楽器があるのですが、ご存じですか。
キーをC(Am)に絞り、よく使われるコード・ベースを厳選したため、コンパクトでリーズナブルなアンサンブル楽器が登場したのです。
 
そしてこの本は全曲C(Am)調で書かれ、さらにリズムパターンやテンポ(一部をのぞく)も付いてますので、この「ポケットアンサンブル」シリーズにピッタリ!
 
ぜひお仲間でご家族で楽しんでみてください。人気者になれること間違いなしです!
 
 
 曲集はジャンルごとに発売されています。


カテゴリ:


早いもので、もう3月です!
気象庁の区分では3月〜5月が「春」とされる、という記事を発見♪

暦の上ではもう春が来ていたのですね〜
(と言いつつ、真冬のコートを着て出社しましたが )

そんなわけで、本日は春気分に寄り添うピアノ曲集をご紹介致します

春うた〜春色に彩るベスト・メロディー〜

こちらの曲集は、“春” にまつわる名曲が25曲入っています!
J-popやクラシック、日本の歌など様々なジャンルが入っていますので、イベントなどにも使い勝手が良いです☆
まだ寒い日も続きますが、奏でる音楽から春を先取りしてみてはいかがでしょうか
 
春うた~春色に彩るベスト・メロディー~


カテゴリ:

<   2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ